7/22(日)「信州山の日」山岳写真家津野祐次と撮る中央アルプス
中央アルプスを知り尽くした山岳写真家津野祐次先生が同行、写真指導をおこなうツアー。
残雪と新緑の中央アルプス、新緑をまとうダケカンバやナナカマドなど雄大な自然を撮影するツアーです。
■日時 2018年7月22日(日)信州山の日
9時駒ヶ根ファームス集合 16時頃解散予定
8:45 受付開始
9:00 駒ヶ根ファームス集合
9:15 菅の台バスセンター出発〜路線バス〜駒ヶ岳ロープウェイ
10:12 千畳敷駅到着
10:30~講座開始~コースへ出て現地実習 講師:津野祐次先生
15:00頃 講座終了~下山16:00頃解散予定
■開催場所:中央アルプス千畳敷カール
■集合場所:駒ヶ根ファームス(長野県駒ヶ根市赤穂759-447)
■講師:津野祐次先生
■定員:15名(先着順) 最少催行人員:7名
■申込締切:開催日の3日前までに要予約
■参加費:6,800円
上記料金に含まれるもの:講師料・千畳敷カールまでの往復ロープウェイ、菅の台バスセンターからの往復路線バス代含む
※添乗員は同行しません。
※保険代は含まれておりません。山岳保険等はお客様ご自身で加入ください。
■持ち物:カメラ、三脚等、登山装備、雨具、昼食※必要な方(主催者で昼食の用意はありません)、行動食
■オススメする服装
下着:速乾性のあるポリエステルなど化繊のモノ。綿は汗で濡れると乾きが悪く、体が冷えますので避けた方がよいです。
アウター:動きだすと暑くなり、休憩すると寒くなりますので、着たり脱いだり調節しやすいもの。
中間着:必要に応じてフリースなど
靴:防水性のある登山靴
帽子、手袋、サングラスなど
■その他
上記内容は予定です。気象条件によりスケジュール等が変更になる場合がありますのでご注意ください。また、荒天時にはイベントが中止になる可能性があります。
■お問合せ・お申し込み:駒ヶ根観光協会
電話:0265−81−7700か、メール:info@kankou-komagane.com
にお名前、フリガナ、住所、電話番号、生年月日、をご記入の上、お申し込みください。(旅行特別補償加入に必要な情報ですので全てご記入お願いいたします)
【旅行企画・お申込み】
一般社団法人 駒ヶ根観光協会ツアーデスク
長野県知事登録旅行業 地域-549号
国内旅行業務取扱管理者 林香織
〒399-4117 駒ヶ根市赤穂759-447 TEL:0265-81-7700 FAX:0265-81-7755
【コースのご案内】
*このご旅行は、募集型企画旅行契約として標準旅行約款に準じる契約となります。
①ご利用日の3日前までにご予約下さい。
②ご利用当日、受付・代金をお支払下さい。
【取消料のご案内】
3日前までのご連絡20%,2日前までのご連絡30%、前日までのご連絡50%,当日のご連絡100%
*掲載中の商品は、販売中のためお申し込み時に売り切れの場合がございます。
津野 祐次(つの ゆうじ) Yuji Tsuno
日本山岳写真協会理事、南信支部長
伊那市長谷在住
1946年 長野県駒ヶ根市に生まれる
1972年 中央アルプスの自然を対象に撮影を開始する
1982年 写真家 柴崎高陽氏 に師事する
1988年 環境庁発行ポスター「自然を大切に」に雷鳥の作品が採用される
1989年 津野祐次写真事務所を新設し、写真家として独立する
1992年 長谷アルプスフォトギャラリーに常設展示
1995年 カメラ雑誌「美しい風景(成美堂出版刊、湘南企画編集)」の創刊号から1997年の最終号まで表紙と特集ページを毎号担当する
1995年 NHK・BSテレビ放送の花の百名山「宝剣岳」、「三ノ沢岳」にメイン出演
1996年 NHK・教育テレビ放送「おしゃれ工房」に講師出演
1997年 株式会社タムロン製品のブロニカETRsiカメラカタログに作品が採用される
1998年 JR東日本のトランヴェールに「奥の細道」と題して写真連載を1年12回を開始する
1999年 富士写真フィルム株式会社の宣伝写真「My life,My Camera」担当
2000年 株式会社タムロン、ブロニカクラブの撮影会講師に任命される
2002年 JR東日本のトランヴェール8月号特集「藤沢周平と司馬遼太郎を旅する」の取材と写真掲載
2003年 津野祐次写真事務所を長谷アルプスフォトギャラリー内に移転する
2004年 ジョイフルマップシリーズ「③八ヶ岳」「⑦木曽駒ヶ岳・宝剣・空木岳」を担当。DGSコンピュータ株式会社発行
2005年 5月「ガーデンテラス四季の杜」(高遠)に常設展示
2006年 JR東日本のトランヴェール3月号特集「蒲生氏郷を旅する」の取材と写真掲載
2006年 権兵衛トンネル開通記念のポスター、チラシに写真が採用される(権兵衛街道活性化協議会発行)
2006年 長野県長谷村から善行功労賞を授与
2007年 「月刊かみいな」上伊那日和に連載を開始
2007年 JR東日本のトランヴェール3月号特集「平泉の桜と西行を旅する」の取材と写真掲載
2008年 株式会社ヤマウラ発行「あるぷ」の表紙とエッセーを担当
2008年 新版週間日本百名山、朝日新聞出版発行の「木曽駒ヶ岳」など数多くの山に写真と文を掲載
2010年 アルパインツアーサービス㈱及び山と溪谷社主催の公開机上講座の講師に任命される
2010年 「週間ふるさと百名山」集英社発行「木曽駒ヶ岳」など写真と文の掲載中
●写真集・著書
・写真集
「山渓写真選集・中央アルプス」
「甲斐駒・仙丈・塩見岳」/山と渓谷社
「桜さくら高遠」/信濃毎日新聞社
CD-ROM「中央アルプス・大地のささやき」/(株)エクシング
「光と山気の交響曲」/新葉社
・ガイドブック
「中央アルプスを歩く」
「新版空撮登山ガイド・中央アルプス・八ヶ岳」
「花の山旅中央アルプス」
「ヤマケイYAMAP八ヶ岳」、「同、木曽駒・宝剣・空木・荒川三山赤石・聖・光」
「アルペンガイド・中央アルプス」/山と溪谷社
・著書
「風景写真の撮り方」「風景写真テクニック」/成美堂出版
「花かおる仙丈ヶ岳・東駒ヶ岳」/ほおずき書籍 など多数